わが社の運輸安全マネジメント

2023年度(2023年4月1日~2024年3月31日)

安全方針

志和貨物自動車株式会社は、輸送の安全確保が自動車運送事業者の社会的指名と深く認識し、全社員に輸送の安全の確保が最も需要であるという意識の徹底を図り、安全マネジメント体制の維持、継続的な改善に努める為、次のとおり安全方針を定め周知する。


  1. 代表者は、輸送の安全の確保が事業経営の根幹であることを深く認識し、社内において輸送の安全確保に主導的な役割を果たします。
    また、現場における安全に関する声に真摯に耳を傾ける等、現場の状況を十分に踏まえつつ、社内に対し輸送の安全の確保が最も重要であるという意識を徹底させます。
  2. 運転安全マネジメント(輸送の安全に関する計画の作成・実行・チェック・改善の一連のPDCAサイクル)を確実に実施し、安全対策を不断に見直し、全社員一丸となって業務を遂行することにより、絶えず輸送の安全向上に努めてまいります。
  3. 輸送の安全に関する情報について、積極的に好評いたします。

輸送の安全に関する目標

志和貨物自動車株式会社は、輸送の安全確保が自動車運送事業者の社会的指名と深く認識し、全社員に輸送の安全の確保が最も需要であるという意識の徹底を図り、安全マネジメント体制の維持、継続的な改善に努める為、次のとおり安全方針を定め周知する。

事故削減の目標
人身事故:0件 
物損事故:0件
自動車事故報告規則に規定する事故:0件

輸送の安全に関する計画

1.目標を達成するための具体的な施策
(本社営業所)
  1. アスア トライエスプログラムの実施(月一回) 【内容】株式会社アスアより講師を招き、ドライバーを対象とした省燃費運転と社内で発生した事故に対する周知・教育のミーティングを行う。併せて管理者対象のミーティングを開催し、事故撲滅に資する
  2. 安全衛生委員会の収集(毎月第1金曜日)
  3. ヒヤリハット事例の収集(1人1件/月)と社内展開(掲示板にて)
  4. 事故対策会議の開催
  5. 衝突安全装置等設置車輌の購入
    【内容】デジタルタコグラフ、バックモニター、衝突軽減装置、巻き込み防止センサー掲載の車両の購入
2.安全確保に関する投資額